miSS you

Read Article

各器材の説明

パーライト(PAR)500W

par_d1一般照明で今一番よく使われているライトです。球は主に4種類ありVN(ベリーナロー)・N(ナロー)・M(ミディアム)・AC(エーシー)とタ イトなビームからワイドなビームまで会場の大きさや使い方によってランプの種類を使い分けます VN・N・M の3種類に関しては照射面が楕円形になり、灯体の後部で直接ランプを回転させ、縦長・横長に調節できます。前からの明かりサイドからバックからカンバン当てなどあらゆるシーンで使用することができます。

アイ・ティー・オー(ITO)650W

ito_d1模様を映し出したりシャープな光線をだしたりできるスポット。ネタ(薄いアルミ板に模様などを切り抜いた物)を灯体に差し込むことにより簡単な微 調整で美しい模様を映し出すことができます。何種類かのオプションセットがあり模様を回転させたり、簡易的なピンスポットとして使用することもできます。

 

エル・エィチ・キュー(LHQ)1灯100W、1色400W

lhq_d14灯×3色(12灯)一列のライト(主に長さ1m80cm)ステージ後方の白い幕(ホリゾント幕)を染めるのに使用。演出によっては客席に向け光源を直 接見せて使用することもあります。またステージの前に置きフットライトとして使用することもできます

 

 

ミラーボール

mirrorball_d1 一般的によく知られている演出効果器材の一つ。たくさんの小さなミラーが貼リ付けられているだけで光(ITOなど)を当てることで反射した無数の光がでます。スモークマシーンを使って無数の細い光線を演出したりもできます。(スモークがない時は水玉模様が映し出されます)吊って使用したり置きでも使用でき球型とフットボール型があり大きさも 直径1尺(約30cm)や2尺などさまざまです 。

ストロボ

strobe_d1 ■一般的によく知られている演出効果器材の一つ。スイッチをONにすることで チカッ.チカッ,チカッ,と連続した光の点滅で様々な効果を演出でき ます。スピードも時に遅く時に早くと調節することも出来ます。

 

 

2灯ミニブル 1KW(500w × 2)・(600w×2)

nitou_d1■逆光の効果でメ・ツ・ブ・シとしてよく使用されます。
またステージ前からのフットライトとしても使え、広いスペースをフラットに当てたりすることにも使用することができます。

 

 

エフェクトマシン  1KW・500W

efect_d1■種板(模様が切り抜かれているアルミ板やフィルムなど)をいれ、流れ雲・雪・雨・摩天楼などの効果を出せます。また模様を回転させたりスモークの使用で動きのある光線の効果も演出できます。

 

 

箱波  1KW(500w × 2)

nami_d1■ホリゾント幕や壁などにさざ波の効果を映し出すことができます。スピード調節も可能です 横への広がりがあるので少ない台数でもリアルな波を映し出すことができます。
ステージに置きで使用(吊っての使用も可)

 

 

3連トンボ

2ren_d1■一般的にはスタンドに付けることで3台のスポットを付けることができます。

 

 

 

 

スタンド

stand_d1■照明器材などを取り付け高さを調節して光の当て方を演出します。鉄製・アルミ製や高さ調節の幅も様々なものがあります。

 

 

 

スモークマシン

smork_d1 ■照明演出効果として光線(ビーム)をよりはっきり目に見えるように煙を出すもの。ロスコ・コンセプト・ディフュージョンなど演出の用途によって様々なマシーンの種類やスモーク液を使い分けて使用します。
スモーク液には消防の許可が必要のないウォーターベースのものと、消防の許可が必要なオイルベースのものがあります。
ロスコスモークマシンはウォーターベースの液を使用しているため消防の許可を必要とはしません。ただし煙探知機に反応しますので会場責任者にご確認ください。

 

 

Return Top